ブログ

blog

自分を知る

2022年8月29日

 

こんにちは‼

 

フィジカルバンガードスタッフ リカバリー担当の平井です(^^)/

 

皆さん、夏バテはしていませんか?

 

今年の夏もあと少しですね。

 

(いや、まだまだかな・・・)

 

1日の気温の変化も大きくなる季節になるのでしっかりと体調管理を行っていきましょう‼

 

 

 

さて、いきなりですが

 

皆さんは自分の事をどれだけ知っていますか?

 

・長所/短所

 

・得意な事/苦手な事

 

・性格

 

なかなか自分の事(特性)をしっかりと把握している人は少ないのではないでしょうか?

 

ちなみに私は長所と短所をノートに書き出した時、

 

短所はたくさん出てきましたが、長所は3つぐらいしか出てきませんでした(-_-;)

 

 

 

スポーツや仕事において目標を立て、そこに向けて何か取り組む時に“自分を知る事”が必要になります。

 

物事がうまくいかなかったり、モチベーションが上がらなかったりする事は誰にでもおとずれます。

 

そんな時、

 

「なぜ自分は今こんなに悩んでいるのか」

 

「なぜうまく物事が進んでいないのか」

 

今の自分の状態を知り(向き合い)、どうすれば問題が解決できるのかを追求していかなければいけません。

 

 

自分と向き合わず、時間が解決してくれるのを待っていても、

 

また問題が起きて対処できないまま同じことを繰り返します。

 

目標に近づくためには、“何か”を少しでも前に進めなければいけません。

 

そのために必要な事は“自分を知る事”。

 

 

問題を解決する方法は、SNSに正解があるわけでもなく、誰かに教えてもらえるわけでもありません。

 

自分の問題は自分で解決しなければいけません。

 

 

「なぜ今自分は感動しているのか」

 

「何に腹が立っているのか」

 

「なぜ感情的になっているのか」

 

 

日常から、自分の事(特性)を見ていく練習をしてみてはいかがでしょうか?