ブログ

blog

生き様

2022年7月29日

こんにちは😊

バンガードスタッフの張間です。

毎日本当に暑い日が続いております。

熱中症は室内でも起こりやすいです。

温度計と湿度計を見ながらの調整。

そして室内では忘れがちな水分補給をしっかりしてくださいね。

 

さて、今回の投稿ですが、、、

 

先日、フィギュアスケーターの羽生結弦さんが引退を発表されました。

皆さん会見は見られました??

私は見ていたのですが、とても丁寧な会見だなぁ、と思いました。

少しでも今の自分に合った表現はないか、、、
より分かり易い言葉はないか、、、
と、一つ一つの言葉選びを丁寧にされていた印象です。
日頃から自分と向き合っているからこそ出てくる言葉だなと思いました。

その中でも特に印象に残っているのが、

これからの自分に期待してほしい

という、言葉です。

引退会見で、この言葉を聞くことは珍しいように思います。

そして、もう一つ…

これからも挑戦し続けます。

と、、、

挑戦する姿に期待してほしい、と私は解釈しました。
結果ももちろん大事だけれど、それ以上に挑戦する事が大事。

失敗しないように無難に済ますのも良いが、失敗を恐れずに挑戦する。
それが次への一歩に繋がる。
もっと言うと、それがない限り次へのステージへは上がらない。

オリンピックという大舞台でそれを実践した羽生選手。
その姿から、彼以上にそれを伝えれる人はいないように思います。

彼の中では、挑戦し続けるという姿勢は変わらない。
ただ目標が、金メダルから別のものに変わっただけ。
だから、する事は今までと変わらない。
彼はフィギュアスケートにおいて使命を感じているように思います。
使命感を持っている人は強い。
目標の先にある使命をみながら現役を過ごしていたんだと思います。

私には、引退会見でなく決意会見に見えました。
彼の生き様を感じた会見でした。