ブログ

blog

【ダイエットにおけるサプリメント】

2022年6月11日

 

 

 

こんにちはフィジカルバンガードスタッフの岡室です。

 

今回はダイエットにおけるサプリメントについてお話しさせていただきます。

サプリメントは食事改善ダイエットの順番ピラミッドの一番上にあると思いますが、ダイエットにおいての優先順位は最後の方になります。

 

 

今はたくさんのサプリが販売されています。

よくある悩み

・なにが良いのかわからない。

・ほんとに効果はあるの?

・そもそも飲んだ方がいいの?

 

などさまざまな疑問を持っている方も多いです。

 

結論から言うと『人によって違う』と言うのが答えになります。

たくさんのダイエットサプリやその他のサプリがありますが、なぜ優先順位が低いかというと人によって効果が違うからです。

 

サプリメントはあくまで栄養の補助食品であるため、足りないものを補ったりするために飲むのが良いです。

人によって不足している栄養素は違うので、必要に応じてサプリメントで足りない分を摂取することで少しでも健康的にダイエットを進めることができます。

僕の減量中は変わったものは取らず、よく不足しがちなビタミンや、タンパク質をビタミン剤やプロテインなどのサプリから取るというのを実践しておりました。

僕が行っていたことではありますが、少しでも参考になればと思います。

 

 

 

以上で5回に分けて説明してきましたダイエットの順番ですが、今回でダイエットシリーズは終了です。

今までの順番で、行うことでダイエットを成功に近づけることができると思います。

 

ただし、人によってカロリーの計算や、3大栄養素の割合は変わってくるのであくまでも参考程度にしていただけたらと思います。

 

僕は何もわからない状況からダイエットをしてきましたが、このダイエットの順番を知ってからはかなりスムーズにダイエットを進めることができました。

 

最初は何から始めると良いのかわからない方が多いと思いますが、このダイエットの順番で進めてみることで身体は少しずつ変わると思います。