ブログ

blog

最高の能力を出すには?

2022年6月4日

 

こんにちは、金澤陸です。

 

今回は「コンディショニング」について書いていきたいと思います。

 

「コンディショニング」

コンディショニングとは

最高の能力を発揮するために、心身を整えること

を言います

最高の能力(パフォーマンス)ついては前回書いているので、詳しくはそちらをご覧ください!

フィジカルヴァンガードはどんな場所?

 

 

コンディショニングに必要な要素として大きく分けて3つあります。

  • 身体的な要素(筋力、柔軟性、疲労度...)
  • 環境的な要素(気温、食生活、睡眠...)
  • 心因的な要素(人間関係、ストレス、メンタル...)

など様々な要素が組み合わさって構成されています。

ですが、これらの要素を全て急に変えるのは、無理があると思うので、まずは自分に足りていない部分に対して優先順位をつけてからやってみるのはどうでしょうか?

 

優先順位をつけるにしても、今の自分がどの様な状況で、目的や目標までのどの段階にいるのかをはっきりさせる必要があります。

 

 

例えば、健康維持が目的であれば

・次の日に疲労が溜まっていなか?

・3食食べているか?

・ぐっすりと眠れているか?

など、一度自分の生活リズムに問題や、更に改善できる点は無いか「現状把握」する事が重要になってきます。

足りていない部分があるのであれば、どの様に改善するかを考えて、そこから実行に移す作業が必要になってきます。

 

 

当店では、現状把握した上で、トレーニングをする事で、自分に足りていない部分(筋力、柔軟性、食生活、メンタル)などを明確にし、トレーニングの質を上げる事で、より良い生活を送れる環境を作りたいと思っています。

 

 

トレーニングの目標や目的だけでなく、仕事や私生活など、一度自分と向き合ってみる時間を作ってみてはいかがでしょうか?