初めまして、4月から研修中の金澤陸(かなざわりく)です。
今年の春に専門学校を卒業して今年度から社会人になりました。
専門学校では鍼灸とAT(アスレティックトレーナー)について学んでいました。
先日はり師・きゅう師・ATの合格通知が届きましたので、当ジムでも鍼灸を使った施術+トレーニングを通じて皆様のお力になりたいと思っておりますので、よろしくお願い致します!
このブログでは今よりもっと【フィジカルヴァンガード】がどの様な場所なのかを皆様に知っていただき、少しでも参考や刺激になる様な情報を発信していきたいと思います。
内容としては以下の分野に分けて、どの様な目的でやっているか、なぜ必要なのかなどを、トレーナーが日々感じている事や実体験を交えながら毎日投稿していきます!
・トレーニング
(パフォーマンスアップ・健康維持・ダイエット・カラダ作り)
・アスリート
(試合で必要なフィジカル・メンタル・目標設定)
・リカバリー(ストレッチ・筋膜リリース)
・コンディショニング
(鍼灸・睡眠)
・栄養
(トレーニング後の食事・食事の摂り方)
etc…
私は上記を紹介する上で根本的な問題を解決する事が重要だと感じています。
例えば腰が痛くて鍼灸院に行って腰の筋肉が緩んで腰の痛みが取れたとしてもそれは一時的な問題にしか過ぎず、根本的な問題解決にはなっていません。そもそも腰の痛みは、カラダが固い・姿勢が悪い・胸の動きが悪いなどが原因である可能性があります。これらを治さないと、また腰が痛くなる事が多く、悪化してしまうこともあります。
まずはこれらを解消する為に、マッサージや鍼灸などを使って、動きやすいカラダを手に入れる下準備が大切です。
痛みのない状態でトレーニングをする事で、ようやく腰に負担がかかりにくいカラダを作ることが出来ます。
根本的な問題は、痛みが出ている箇所以外にあることが殆どであり、まずはそれを見つけることが大切です。
今後、ブログを通じて皆様が問題の根本を解決するヒントになる情報を発信していきますので、是非チェックしてみて下さい!