こんにちは
明石のパーソナルジム、フィジカルバンガードトレリゾートスタッフの岡室です。
今回は以前社長との話をさせていただきます。
以前社長に私の指導を見学していただく機会がありました。
その際にお客さんに対して行なっているメニューについていろいろフィードバックをもらったのですが、1回の見学でお客さんはどういう状況かをすぐに把握し的確にアドバイスをくれました。
やはりまだまだお客さんを見る力は足りないのだなと実感しました。
その後トレーナーのあり方について話をしました。
社長は自分がしたい種目をするのではなく、そのお客さんは何を求めているのかをもっと考えていく必要があると教えてくれました。
よくよく自分を振り返ってみると、たまにお客さんに対してこの種目をした方がいいからやりましょうという言い方をしてお客さんの求めていることやお客さんの意見を聞けていない時があるなと感じました。
お客様にとって必要だと思うことを教えたり、伝えてもお客さんが納得していなければ意味がありません。
やはりパーソナルトレーニングは自分が教えたいことを教えるのではなくどうしたらお客様が納得するのか、どうしたら良くなるのかをもっと深ぼって考えていかないといけないなと思いました。
自分が考えている以上にパーソナルトレーニングは奥が深いなと感じた出来事でした。
これからは知識だけの勉強でなく、お客さんのことももっと考えていけるようにしていこうと思います。