ブログ

blog

ふんばる

2023年9月25日

スタッフの仁井本です。

 

 

実は、身体の調子を大きく崩すことがありました。

幸い怪我には至らなかったのですが、違和感が続いている状態です。

 

 

きっかけは、練習内容をいじったこと。

自分の動きを崩さないことを念頭に置いていましたが、結局崩してしまいました。

 

 

春にも同じミスをしており、その際は怪我をしています。

復帰するまでに本質を学んでいなかったことが、明確になりました。

 

 

焦っているとき、慢心しているときにこそ、ミスは起こります。

 

その時の自分は気づいていなくても、後から振り返って気づくことはよくあります。

 

周りの人はすでに気づいていることも、よくある話です。

 

 

結局のところ、自分が気づくまでにどれだけ時間が掛かるかを、

 

教えてくれるヒントになっている。

 

 

自分がミスを起こすパターンを本当の意味で知った時

 

段差の隙間を埋める、積み重ねが始まっていくはず。

 

 

段差を作っていく、積み重ねの作業。

段差の隙間を埋めていく、積み重ねの作業。

 

 

今回も時間をロスしてしまいました。

 

 

これからが本当にふんばる時期。