こんにちは、金澤です。
8月も残り1週間もなくなってきましたね☀️
そんな中、つい2日前にある決断を迫られた事がありました。
今フィジカルヴァンガードでトレーナーとして働いている他に、
ANNBBFというボディビル団体の運営サポートしても色々経験をさせてもらっているのですが
そこで10月1日に開催される大会で運営サポートとして自分が予定していたポジションではなく他のポジションをしないか?
とのお話がありました※結構重要なポジションです😅
正直な事を話すと、特別ボディビルが好きでもなく、最初は何か経験できればラッキーの気持ちで始めて
今でもそこまでボディビルを好きという気持ちもなく
ただ何か経験できて、それをトレーナーとして・人として活かせればの気持ちでやっていますが
そんな気持ちの人が重要なポジションで大会に携わって大丈夫なのか?との葛藤がありました
そして結論から話すと、重要なポジションを受け持つことになりました。
理由としては、やはり大会を通じて何か将来に活かせる事が経験できるかもしれないからです。
「何か」に関しては不明確ですが、、
果たして得た経験を活かせる場がいつ来るのかも分らないです
1週間後・1年後・10年後かもしれないですし、
もしかすると気付かない内に「あの時の経験が役に立ってた」と
後から振り返って活かせていたと気づくパターンもあると思います。
自分の好きな言葉で「大いなる力には、大いなる責任が伴う」という言葉があります。
意味は言葉通りで、逆に今回の大会では自分は大いなる責任がありますが、
大いなる力を手に入れるキッカケでもあると思っています。
長々と少し真面目な話ましたが、成長できるチャンスを得たからには
あとは準備が命になってきますので、チャンスを掴めるようにして行きたいと思います😅
日頃の積み重ねですね