こんにちは!
フィジカルバンガードの平井です
トレーナー研修のため、1週間お休みをいただきアメリカへ行って
2回目の海外。
初めてのアメリカ。
英語は小学生レベル。(日本語も怪しい・・・)
振り返ってみると私にとってmissionだらけの1週間でした、、、
不安とワクワク感が入り混じりながら、成田空港へ。
まず初めのmissionは日本での手荷物検査。
自分の手荷物が検査にひっかかり、
さらに、日本人の私に英語で話し掛けてくる。
もうすでにプチパニック。
私のカバンに指を指しながら、
「ラッキョ、◯×△、、」
「ラッキョウ?そんなんカバンに入れてない」
訳がわからなくなり、社長に助けを求めると
「ラッキョウちゃう!laptopや!パソコン!」
どうやら、カバンの中のパソコンがひっかかったようです。
そして社長と私の会話を聞いたスタッフの方は、
「日本人ですか😅」
と。
おそらく、中国人か韓国人かそのあたりで間違えられていたのでしょう。
なんとか無事に機内に入り、約9時間のフライトです。
機内は満席。
たまたま私の隣に座ってこられた1人の日本人男性。
仕事を定年退職し、1ヶ月間アメリカで野球観戦の旅をされるとの
ホテルや移動手段、観戦チケットの手配、
全てのスケジューリングを自分で行い、
フライト中、何度も手書きのノートを確認していました。
「まず初めはエンゼルスで野球観戦をして、
その後はお酒を飲みながらジャズを聞きに行くんです。」
と、これからのアメリカでのプランを聞いているうちに、
“私も20年後、30年後。1ヶ月くらい海外で旅ができるように頑張って
そう思ったくらい、
その方はとても紳士的な方で、
アメリカに着く前に素敵な出会いをした気がしました、、。
そんなこんなで、ロサンゼルス空港に到着。
ここからまた私のmissionだらけのアメリカ研修がスタート
続きは次回のブログで🙌
研修中やアメリカの街で学んだ事をお話しようと思います!