ブログ

blog

季節の変わり目。喉のイガイガ。

2023年6月19日

こんにちは。

スタッフの仁井本です。

 

 

季節の変わり目。

 

私事ではございますが、毎年、喉からの風邪で体調を崩すことが多いこと。。。

 

 

喉のイガイガは、身体の中で、免疫システムが戦っている証。

邪魔をせずにそのままにしていた方が、早く治る!

 

そう考えていた去年の自分。

 

 

今年は、喉のイガイガ感を感じてからすぐに、病院へと駆け込むことにしました。

 

結果として、炎症が酷くなる前に抑えることが出来、イガイガが消えるまでも早かったです。

 

 

実は4月頃に怪我をしました。

 

背中の張りや筋肉痛、無理な動かし方等、、、

 

身体の中で起きていたエラーをある程度無視していた結果、

 

表面に出てきてしまった怪我。

 

 

エラーへの正しい対処が出来ていれば、怪我は起きなかったかもしれない!

 

 

そんな経験から、今回の風邪に対しては、

エラーが大きくなる前に防いでみようとしたことがきっかけです。

 

今回の風邪については、防ぐことが出来ました。

 

しかし、身体のことだけに関わらず、人間関係やお金、仕事の問題。

 

エラーは世の中に潜んでいるもの。

 

 

また別の違和感を感じた時。

 

正しく判断して、対処できる自分を作っておきます。

 

今朝起きた、クロのカーペットへの粗相も、一つの違和感。。。