ブログ

blog

住宅探し

2023年5月22日

スタッフの仁井本です。

 

最近、住宅物件を見ることを始めました。

現在は賃貸なのですが、将来的に持ち家に住みたいという、妻の要望に沿う形で、、、です。

 

いくつか物件を見ていく中で、

 

「何人家族で住みたいのか」

 

「この間取りだと、今は過ごしやすいよな」

 

「この場所にずっと居続けるのか」

 

といった、将来自分と家族がどうなりたいのか、考える機会になっています。

 

 

物件探しを進める中で、自分を振り返ってみると。

実は、同じ家に住み続けた経験があまりありません。

 

 

大学時代の家が2軒、サラリーマン時代の家が3軒、

現在の家と、18歳で家を出てからの12年ほどで6軒の家に住みました。

 

 

根本として中途半端な自分がいて、徹底的に何かをやり尽くすことが

苦手なことを示しているなあと振り返ります。

 

 

今回の物件探し、基本的には30年・40年と過ごす物件を探していくことになります。

 

住んで住んで住み尽くす、、、

 

 

生活で染み込んだことが、競技や仕事に繋がっていくことは、明白。

 

 

「やり尽くすこと」を、生活に染み込ませていくことが、変化の近道。。。

 

 

自分の生活をやり尽くすことで、理想的な物件を見つけていきます。