ブログ

blog

「不調」も経験

2023年4月21日

 

こんにちは、金澤です。

 

最近は黄砂が飛んだり、雨が降ったりで急に暑くなってき

体調管理が難しい季節になってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?

 

 

今回は最近体調が優れない方が多い印象ですが、

セッション時にも「今日はカラダが絶不調です。」とおっしゃっていたお客様がいたました。

その方曰く、カラダが思い通りに動かないとの事でした。

 

トレーニングが1週間空いてしまっていたので、それが原因かもしてませんが

その方にもお伝えしたのですが、1番重要なのは「不調」を自分のカラダで体感できた経験です。

 

 

中にはそもそも「不調」が自分で分からない方がいらっしゃいます。

ずっと「不調」のままの方がいるとすると、その方の基準が「不調」になるので

カラダの調子が良いも悪いも感じ取れない事が多々あります。

 

 

だからこそまずは「好調」や「不調」と何気に言っている言葉でも

捉え方を変えれば、自分のカラダの調子を感じ取れてる良い状態だと言えます。

 

当日は不調でも、「不調」も経験することで

逆になんで?どのが?どの様に?不調なの考える事で意味のある不調になってきます。

 

 

そんな自分も最近風邪を引いてしまって、不調な時が数日あったので皆さんもお気をつけてお過ごしください!