みなさんこんにちは!
明石のパーソナルトレーニングジム -TRE・RESORT-の土佐丸です。
前回に引き続き今回もドーピングにまつわるお話しです😌
私達は先日のブログでご紹介したANNBBFの活動の中の1つで、今年10月に神戸で開催される第4回関西ボディビルディング選手権の運営をしています。
この関西大会において、今年は出場する全選手にドーピング検査をすることが目標です。
なぜ100%検査実施を目指すのか?
これには主に2つの理由があります。
1つ目は
選手の健康を守ることです。
禁止薬物の使用による副作用は、動脈硬化、心臓発作、脳卒中、心臓肥大、躁鬱、暴力…と数えきれないほど。
下手すると死に至ります。
まずはそういった、筋肉を大きくするために健康を害する選手が出ないように抑止することが大切だと考えています。
もう1つは
公正なスポーツにすることです。
筋肉量を数百グラム増やすのには、限界まで追い込むトレーニングと徹底された食事管理が大切です。
それも1年や2年の話ではなく、長く継続することで筋肉はキレイな形を作ります。
しかし、薬を使用すると、そういった努力をせずに簡単に身体が作れてしまいます。
こんな選手が同じステージに立つとなるとスポーツとしての公正さは失われます。
私達は筋肉のショーではなく、スポーツとしてのボディビルを広めるために活動をしているため、選手の公正さは必ず守って行かなければなりません。
こうした理由からドーピング検査を100%にしていきたいのですが…
問題となるのが検査費用です。
アメリカから検査キットを取り寄せて研究所で検査をするという仕組みのため、どうしても費用がかかります。
現状、ANNBBFの資金だけで補填することは難しいため、この活動理念に賛同していただける方々に協力していただきたいなと思っています。
そこで!
私達はクラウドファンディングを始めることにしました。
詳しい内容はこちらのサイトに記載していますので目を通していただけると嬉しいです。
皆様の力もお借りしてクリーンでスポーツマンシップ溢れる大会の開催ができればと思います。
ぜひ、ご支援をよろしくお願い致します🤲