ブログ

blog

合同トレーニングレポート①

2023年3月28日

こんにちは、金澤です。

先日27日に開催された合同トレーニング#2のレポートを書いていこうと思います。

 

今回の合同トレーニングは

2部制で開催しました。1部はトレーニング 2部は「春休みの過ごし方」を考える

 

1部のトレーニングは

アスリートがトレーニングしている間に、保護者様向けセミナーも同時開催しました。

アスリートのメンバーは小学生が6人、中学生が1人の計7人で行いました。

 

 

小学生はまずトレーニングとは???と頭の中でなってしまうので

とりあえずどんどんカラダを動かすことで成長期に必要な、コーディネーションと呼ばれる

バランス、カラダを支える筋力、力を入れるコントロールなどなどを行う事で

いわゆる運動神経と呼ばれるものが発達していきます。

 

普段は2人などでトレーニングしている子が初めて7人でトレーニングしてみて

どうだったと聞くと、「周りに人がいるから緊張する」と答えました。

他の子にも聞くと「楽しかった」など、色々な意見があり

同じトレーニングをして、同じことをトレーナーから聞いても捉え方は人それぞれ違うので

やっぱり人はおもしろいなぁ~と思いました(笑)

 

 

今回の合同トレーニングでは、普段と違う環境でのトレーニングして

何か感想がでてくるだけでも少し刺激が入ったのかと思いました。

 

次回は「春休みの過ごし方」のセミナーのレポートを書いていきますので

是非ご覧ください