ブログ

blog

日常トレーニング

2023年3月12日

こんにちは😊

 

 

毎日、マラソンしている(気分でいる)バンガードスタッフの張間です。

最近、私、帰宅後はマラソンをしている気分で過ごしております🏃‍♀️
うん!?
何故がマラソン!?!?
それは帰宅後の生活です😅
私にはもう直ぐ1歳になる息子がいるのですが、最近保育園からの帰宅後の生活リズムを変えました。
今までは、
旦那さんの帰宅を待ってから入浴していたのを
息子の睡眠時間確保するため、
帰宅→入浴→夕飯
を一気に済ましてしまうことに…
いわゆるワンオペ育児となりました。
これまでも、
帰宅後はバタバタと忙しなく、
何時までにあれをして…これをして…
と合宿みたいな生活だったのですが、
今はマラソンへと化しました😅
そんな事を感じていると、
ふっと、フルマラソン出場に向けて練習していた日々を思い出しました。
初めは10kmを走るのが精一杯だったのが、
15km走れるようになり、
頑張れば20km走れるようになり、
本番では42.195km完走した!
そうなると10kmは難なく走れるようになります。
(当時は…)
これはまさに、
トレーニングの原理原則にある
過負荷の原則
(=強くなるためには、以前よりも強い負荷をかける必要がある)
です!!
今の私の生活も慣れれば難なくできるようになる、、、はず!
慣れる為に今はやるしかない!
そう言い聞かせて、明日からも保育園のお迎えに走ります🏃‍♀️💨