スタッフの仁井本です。
先日、自分の両親+妻と焼肉に行ってきました。
日々の生活でお金はない。でも焼肉は食べたい。
そんな時に連絡するのが両親です。
私が行くのは、自宅近くのお店。
テールスープが絶品なので、それ目当てで行きます。
(混んだら困るので、お店は教えません。)
美味しいテールスープを頂きながら、会話になるのは、
今年のトレーニングや練習等の近況について。
その中で両親から、信じられないくらいムカつく言葉を言われました。
(書くともっとムカつくので書けません。ごめんなさい。)
その言葉は子供のころからずーーーーーーーーっっと言われてきたこと。
めちゃめちゃムカつく言葉。
自分が感情的になったのは理由がありました。
「取り組みを見てないのに、何がわかるんじゃ!!!」
「図星や!!!今修正をかけとるんじゃ!!!」
その両方。
口に出したくとも出せないモヤモヤ。
実際その場で出してしまうと、薄れてしまいそうになるほど濃い物でした。
一方で、揺さぶられると自分の現状がよくわかりました。
プロセスに関わっている人と時間を過ごすだけではアカンのやなあと。
自分の身近に揺さぶってくれる存在がいることで、
負の感情がどんどん沸いてきます。ムカつくーっ!!!ってやつです。
感情=エネルギーなので、負でもエネルギーをくれる分、
ある意味パワースポットです。
すべては捉え方ひとつ。。。
キツイ練習をするときには、エネルギーが必要になるもの。
エネルギーをくれて、ありがとう。
直近は両親を思い浮かべながら、パワーマックスを漕ぐのもよさそうです。
このままだと上手くいかない気しかしないですが。。。