フィジカルバンガード垂水店 平井です☺
気付けば、2023年。あっという間に年が明けていました。
本年もよろしくお願いいたします🙇♀️
先日、専門学校の仲間達と新年会をしました。
毎年1月3日は同級生数名での新年会は開催していましたが、今年は先生方も参加してもらいました。
専門学校を卒業して6年、
当日参加していた同期の5名のうち3名は開業をして鍼灸師・パーソナルトレーナーとして活動していました。
集まりでの会話は、
それぞれが今頑張っている事
これからやりたい事
学生時代の話・・・
常に前向きな話題ばかりでした。
毎日の仕事や人生が楽しくなければ、
日頃の愚痴や文句などマイナスな話題ばかりになっているかと思います。(私の勝手なイメージですが😅)
卒業生同士で会話が盛り上がっていると、先生が
「卒業生の活躍ぶりをみたり、話を聞く時が一番教師をやっていてよかったと思えるわー」
とつぶやきました。
その言葉に対して友人は
「今の自分があるのは専門学校で先生方にたくさんお世話になったからです‼」
と。
私はそんな会話を横で聞いていて、周りの人への感謝の気持ちは絶対に忘れてはいけないと思いました。
楽しくお仕事ができているのも、やりたい事ができているのも
自分と関わった方々のサポートがあったから。
資格を取る。 仕事をする。 どれも一人の力だけではできません。
感謝の気持ちの伝え方はたくさんあると思います。
「ありがとう」と言葉で伝えるだけではなく、
お世話になった方に自分の近況を報告する事も良いと思います。
今回の新年会では、
仲間に刺激をもらい、改めて周りへの感謝の気持ちが強くなった時間でした。
新年の仕事初め、なんだかワクワクしながら1日目を迎えていました。