ブログ

blog

ほんまにそれ成長?

2022年12月12日

スタッフの仁井本です。

 

寒さがキツくなる今日この頃。

今回は、我が家で起こったHOTな話題をお話しします。

 

我が家では、チワワを2匹飼っています。

黒毛(名前は仮にクロとします)と茶毛(名前は仮にマロンとします)の2匹です。

 

我が家には大きなベッド(クイーンサイズ)が1つ。

 

基本的には嫁・私・クロ・マロンの2人2匹で寝ているのですが、

最近嫁がソファで寝落ちしてしまうことが多いため、

 

ソファに嫁と2匹。

私が一人ベッドで寝ています。

 

ある日のこと。

私が久々にクロと寝ようと思い、ソファから抱きかかえようとした際、嫁が冗談を言います。

 

「クロは私(嫁)のことが好きだから、パパ(旦那)とは寝ません」

 

私は、ああ。いつものやつが始まったな。と思い、クロを抱きかかえようとします。

そこをすかさず嫁がナイスディフェンス。私にクロを渡しません。

 

「トイレも換えて、ごはんもあげている私のことが好きに違いない!」

 

引き続きクロをガードしています。

 

去年の今ごろにも、同じような出来事がありました。

あれは、嫁との外食した帰り道の会話でした。

 

同じような会話の流れです。

 

「クロとマロンは、私(嫁)のことを好きに違いない。」

「あなた(旦那)は何もしていない」

 

という内容。

 

去年の私はイラっとしてしまい、ケンカになってしまいました。

 

今年の私は、冗談だと認識する余裕があったため、

会話に合わせることが出来るようになっていました。

 

事件が起きたのは三度目。私がクロを抱きかかえようとしたとき。

 

がぶっ!

 

クロが私の手に噛みつくそぶりを見せました!!!

 

場の空気は凍ります。

 

シーン。。。

 

冗談半分で嫁が言っていたことをクロが理解したのか。

ただ鬱陶しくなって不機嫌になっただけなのか。

嫁のそばを離れたくなかったのか。

 

真相は分かりません。

 

結局、私がクロを抱っこしてベットに連れて行ったのですが、

その日はベッドから抜け出て嫁とソファで寝ていました。。。

 

嫁と接する中で、精神的な余裕は出来てきたのかもしれません。

 

しかし、クロとマロンと向き合うという、

根本的な問題は解決できていなかったのでした。

 

「もっと僕たちと向き合えよ!」

 

クロが噛むそぶりをしたのは、そんな意思表示だった様に思い、

寒い季節が一層キツくなるなあと、思った出来事でした。