ブログ

blog

目配り・気配り・心配り

2022年11月21日

皆さんこんにちは‼

 

フィジカルバンガード垂水店 リカバリー担当の平井です(^^♪

 

朝晩がぐんと冷え込んできましたね。

 

冷え性の私は毎年“しもやけ”になるので色んな工夫をしながら冷え対策を行っています。

 

今年は、電熱ベストを買おうか迷っています・・・。

 

電熱ベストは「着るこたつ」と言われていて、ベストに電気ヒーターが内臓されている商品だそうです。

 

「着るこたつ」というキーワードにすごく魅力を感じますね‼

 

 

 


 

 

先日、私がよく行くごはん屋さんで、何を注文しようか迷っていた時・・・。

 

迷っている私に気づいたのか、大将さんが

 

「今日は何の気分? 肉?魚?」 と聞いてきました。

 

「魚の気分です‼」と答えると、次に

 

「火が通ってるやつ?通ってないやつ?」と聞かれたので、

 

「通ってるやつがいいです‼」と答えました。

 

すると、「OK‼ じゃあ、鯛のあら煮にしよか。一人暮らしやし日頃煮魚もせーへんやろ」

 

と、そこで今日の私の晩御飯のメニューが決まりました。

 

アツアツ大盛りの白ごはんと甘辛く煮た鯛はすごく美味しかったです‼

 

 

 

なかなかメニューが決められなかった私に、今の私の気分を引き出し、

 

そのうえ「日頃なかなか食べる機会がない」と煮魚を提案していただき、

 

その大将さんの心遣いに気持ちがほっこりしました🥰

 

 

 

 

お客様が何か困っていることはないか。

 

そのお悩みに対して私にできる事はないか。

 

トレーナーとして鍼灸師として、

 

何か困っていたり、目標に向かって頑張っている方のサポートが少しでもできるよう、

 

まずは目配り・気配り・心配りを心がけようと思いました。