明石のパーソナルトレーニングジム-TRE・RESORT-の大元です。
今日は10.10日に行われたボディビルの大会運営お疲れ様会ということで、スタッフの皆さんと屋上でBBQをしました🍖
本当は協力していただいた全員に参加していただきたかったのですが、今回は一部のメンバーだけです…
(いつかは全員でやりたいです😅)
私は2年前初めて大会の運営を任されることになり、右も左もわからない状態でした。
ボディビルの“ボ“の字も知らない時期です。
何をすればいいのか自分自身もわかっていない、さらにはうまく人に頼ることができない、目的は大会を成功させることなのに…
そんな時にサポートをしてもらったのが社会人スタッフの皆さんです。
仕事終わりの時間や休日を使って打ち合わせをしてくれたり、学生スタッフをまとめてくれたり、トラブルにも臨機応変に対応してくれたり。
当たり前のように競技・イベントが進行していると気づきにくいですが、スムーズな進行の裏側には小さな心配りが必ずあります。
(特に当日は予期せぬトラブルがあちこちで起きます。事故多発です。それを冷静に判断し、他のメンバーに伝えて進行に滞りがないようにする姿は流石です…)
私達の大会運営のテーマは
『参加者全員がwin-winであること』
です。
選手が気持ちよく試合に臨むことができる、
観戦に来たお客様が楽しめる、
スタッフがやりがいと責任を持って仕事ができる、
といった感じにです。
会場にいる全員がやって良かった、楽しかったと思えるためにはどうすればいいのかを考えています。
その気持ちを理解し、良い空気を作ろうと動いてくれているところを見ると、私自身が勉強になります。
いつまでも頼りっぱなしではダメですが、ハッキリ言って強力すぎるスタッフ陣です😭
個人的には機会が合えば来年も協力していただきたいと思っています🤝
そして大会も、win-winの質をもっともっと上げていけるように皆さんと共に少しずつアップデートしていきたいと思います。
スタッフの皆様、改めて運営のお手伝いありがとうございました😊
ボディメイク担当 土佐丸