皆さんこんにちは‼
フィジカルバンガードスタッフ リカバリー担当の平井です(*^-^*)
9月も終わりに近づき、季節は秋ですね。
この季節は、特に美味しいものがたくさんあるので食欲が止まりません。
季節の食べ物をたくさん食べて、秋を楽しみたいと思います★
今日のテーマは「〇〇を習慣化する」
例えば、
「寝る前のストレッチを習慣化する」
「朝のランニングを習慣化する」
どれも初めは自分に必要だと感じ、取り組み始めた行動。
しかし、「時間がない」「雨の日が続いた」または「気づけばやっていなかった」など様々な理由で習慣化する前にやめてしまう事はありませんか?
「何事も継続が大事」
よく耳にする言葉ですが、「継続する事」はなかなか誰にでもできる事ではありません。
「寝る前のストレッチ」や「朝のランニング」はやらないよりやった方がよい事というのは誰もが分かっている事。
ただ、それをやり続ける事ができずにやめてしまう方が多いのではないでしょうか。
「1つの物事に対して深掘りをする」
これはフィジカルバンガードの代表(井上)からいつも言われている言葉です。
ストレッチを毎日続けることで、
・自分の身体の状態が詳しく分かるようになる。その日の体調も把握できる。
・自分に合ったほぐしやすいストレッチの方法を見つけられる。
・自分の体の変化に気づく
続けた先にはいろんな「発見」があります。
まずは、とにかくやってみる。
やり続けていく事でいろんな発見や変化に気づき、ワクワクする。
そうやっていく事で、いつの間にか「習慣化」となっているのではないでしょうか。
フィジカルバンガードで勤めて約3年。
まだまだ1つの物事に対して追求しきれていない事ばかりですが、「目の前自分のやるべき事」をコツコツとやり続けていこうと改めて思う平井でした。