皆さんこんにちは!
フィジカルバンガードスタッフ リカバリー担当の平井です♪
夏休みも終わり、学校が始まった学生さんたちは少しお疲れ気味なようです、、、。
やはり、日頃から生活リズムを整えておくことは大切ですね(^^)
さて、皆さんは1日のスケジュールの中に“何もしない時間”はありますか?
お仕事、学校、家事、育児・・・
常に忙しい日々が続くと“何もしない時間”がないまま1日が終わってしまいます。
(唯一何もしない時間は寝る時ぐらいでしょうか、、、)
身体が休まっていなかったり、考え事など脳が疲れたままだと、
体調を崩してしまったり、頭が働かなくなりいいアイデアがでなかったり・・・。
パフォーマンはなかなか上がりません💦
※ちなみに『疲労』には大きく2種類に分けられています。
・筋肉疲労:体を動かす事による筋肉の疲れ
・脳疲労:集中や緊張状態、考え事など脳を使うことによって起きる疲れ
「毎日忙しくて気が付けば1日が終わっている」
そんな時は“何もしない時間を作ってみてはいかがでしょうか?
例えば、普段なんとなく見ていたスマホ時間を何もしない時間に変えてみるなど。
何も考えず、ぼーーーっとする時間を作るだけで心も体もスッキリします。
忙しい毎日を過ごされている方こそ、一度立ち止まる時間をつくる事をオススメします(*^-^*)